▲スポンサーサイト--/--/ (--) --:-- | 編集
トップ>スポンサー広告>
同じ形なのに、鯛?フナ?それとも…上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ▲同じ形なのに、鯛?フナ?それとも…01/24/ (火) 22:28 | 編集
トップ>美味しいお話>
同じ形なのに、鯛?フナ?それとも…日本では冬になるとあちこちで見かけるのが、みんなが大好きなタイ焼きですね。(あ、もちろん私も大好きですが(^^ゞ) ここ韓国でも、同じような形のものが屋台で売っていますが、こちらでは鯛ではなく、フナ焼き(プンオ パン)と呼ばれています。 韓国語でプンオがフナ、パンは食パンとか菓子パンとかのパンと同じなので、直訳するとフナパンなんですが、ものは日本のタイ焼きとほとんど同じです。 このプンオパン、あるとき2種類あることに気がつきました。1つは日本のタイ焼きと同じような小麦粉と卵を使った生地なのですが、もう一つは外側の生地が薄くて弾力があって、よりカリカリ感が高いのです。(よりクリスピーな感じ) はじめはお店による味の違いかなと思っていたのですが、どうやら明確に2種類あるようなのです。 生徒に聞いてみると、確かに2種類あって、日本のタイ焼きに近いのが最初に書いたプンオパンでもう一つはインオパンだというのです。インオを辞書で調べると、鯉と出ていました。 つまり、韓国では、タイ焼きではなく、フナ焼きと鯉焼きの2種類あったのです。 ![]() こちらが、インオパン、フナの方です。日本のタイ焼きのに近い味です。フナというか、へらぶなのような形ですが。 ![]() こちらはインオパン、鯉の方です。色が黒いのはこげているのではなくて、皮が薄くて中のあんこが透けているからです。皮がクリスピーですが、ちょっと油っこい気がします。 確かに、タイだといわれればタイに見えるし、フナでも鯉でも、そういわれればそんなふうに見えてくるわけで、なんと言うか、言ったモン勝ちかなあというような気がします。 どうやら、フナ焼きのほうが鯉焼きよりもランクが低いらしく、値段も少し安くなっているようです。まあ、実際の料理の世界でも、鯉は中華料理では時価扱いになるような特別な身分ですしね。 皆さんもソウルに来たときは、ぜひ2つを食べ比べて、どちらが美味しいか試してみてください。 ちなみに、私はインオパンのほうがすきですが。 勉強になりましたっ!
私もインオパン(…っていうんですね)大好きです。でも、あのタイヤキもどきに2種類あるなんてぜんぜん知りませんでした。
で、一生懸命「韓国のタイヤキはプンオパンっていうらしいけど、ちょっと小さめで皮がカリカリであんこがあんまり甘くなくてすっごくおいしい」と友人知人に宣伝して歩いてました。 あ~恥ずかしい。 日本のタイヤキはきらいじゃないですけど、どうもあんこが甘すぎるのとちょっと大きいうえにもこもこした小麦粉の皮なのであれだけでけっこうおなかにどすんと来るところが……。 でも、こないだ渋谷東急のFoodShow(デパ地下)に週替わりかなにかで出てたタイヤキは、型からはみ出すほどに生地を流し込んで焼いていて、そのはみ出したぱりぱりのところもおまけについていて(それが売りのようでしたが)とってもおいしかったです。 ところでインオパンは冬しか売ってないのですか? こないだソウルに行ったのは11月でいっぱい食べましたが。 2006/06/08(木) 21:03:09 * URL * ぷち #d/nOHx..[編集] やっぱり冬だけだと思います
ぷちさん、こんにちは。
インオパン、私も最初はわかりませんでした。なんか、お店によって味が違うなあ、くらいにしか思っていなかったくらいです。 私は日本のタイ焼きも好きですが、韓国で食べるとどうもめちゃめちゃ高く感じてしまって、最近では日本に帰ったときに見かけても、食べなくなりました。 インオパンやプンオパンですが、たぶん、冬しかやっていないように思います。上の記事で書くために買ってきたお店も、今はやっていないですし。 渋谷東急のばりばりの皮のタイ焼き、食べてみたいですけど、年中やっているんでしょうか。 さっそくのお返事ありがとうございます。
やっぱり冬しかやっていないんですね。実は15日からソウルに行くことになったんですが……食べられないのか~。残念! 2006/06/12(月) 16:44:51 * URL * ぷち #iay1of.w[編集] かわりに、ホットックはいかがですか
ぷちさん、こんばんは。
15日から韓国にいらっしゃるのですね。インオパンはないかもしれませんが、ホットックはいかがですか。 インサドンに出ている屋台のホットック屋サンはいつも行列ができるほど美味しいので、時間があったらぜひ試してください。 他にも、この季節だったら、ぜひパッピンス(カキ氷)を。もちろん、韓国式に十分にかき混ぜてから召し上がってくださいね。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/06/13(火) 00:24:20 * * #[編集] たのしみです
ソンセンニムさま
お返事ありがとうございます。昨日は管理人さんあてのコメントと行き違いになってしまいまして、失礼しました。ホットック、おいしいですよね。インサドンのもおいしいですが、もっとぺったんこの昔ながらのも好きです。パッピンスはやっぱり崩さず食べたい渡しは……とっても日本人なのでしょうね(笑)。ところでサッカー、韓国は昨日の日本とは反対に逆転で勝ちましたね。これからそちらへ出かける身としては、韓国のみなさんのごきげんがいいところに行きたいのでホッとしています。 2006/06/14(水) 00:30:18 * URL * ぷち #iay1of.w[編集] コメントありがとうございます
ぷちさん、こんにちは。
管理者向けのコメント拝見いたしました。ありがとうございます。ぷちさん宛てにメールを送ろうと思ったのですが、アドレスが書いてありませんでしたので、送れませんでした。こちらに書いている私のメール宛に、一度メールをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。 ところで、昨日のサッカーは、韓国の皆さん大満足の様子で、まるで優勝したかのような大騒ぎでしたよ。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/06/14(水) 18:43:45 * * #[編集]
|
|